特殊な癖。連珠毛(れんじゅもう)。

Pocket
LINEで送る

東京、吉祥寺のUn ami kichijojiで美容師をしている西口朝都です。

縮毛矯正のスペシャリスト。

自己紹介はこちら

 

 

 

さて、だいぶ前に癖には種類があるという記事を書きました。

4種類。

 

そのうち3種類をご紹介し、1種類はまた後日、、、、と。

 

前回記事。

くせ毛の原因、種類。

 

 

 

 

やってまいりましたその後日。(だいぶ忘れてました)

 

 

 

 

 

そもそもなぜ1種類だけ後にしたかというと、かなり特殊だからです。

 

 

一言に「くせ」といっても全然違う。

 

 

波状毛、捻転毛、縮毛という3種類をご紹介しましたが、

主な原因は、毛穴の形、毛の中のタンパク質のムラ。でした。

 

 

 

今回の1種類は名前を連珠毛(れんじゅもう)といいます。

 

その名の通り玉が連なったような毛で、毛一本一本がビーズのように、太いところ、細いところという風に変形している髪です。

他の癖より見分け方は簡単です。

見た目でわかるからです。触るとボコボコしています。

 

もはや癖というより、一種の病気のようなものなんです。

 

このタイプの方は、髪を伸ばしたくてもなかなか伸ばせない。

細いところから髪がちぎれていってしまうから。

 

きっと悩んでいる方も多いと思います。

髪型もちぎれていくからすぐ決まらなくなる。

広がってまとまらない。

 

縮毛矯正かけたら

「髪がちぎれた、、、もしくは余計広がった。 」

なんて経験ある方もいるのではないでしょうか。

 

かなり珍しいのでそう多くはいないと思いますし、周りにもいないかもしれません。

僕の周りには一人だけいます。

 

きっと本人は

「ダメージしてちぎれて髪が伸びない」と思っています。

 

まあ間違いではないのですが、正しくは

「細い部分がダメージを受けやすいために、そこからちぎれてしまう」です。

 

 

もしまわりに心当たりいる方がいたら教えてあげてください。

そういうタイプの癖なんだよって。

 

 

 

 

でも知ったところでどうするの??

 

ですよね。

 

 

 

 

 

縮毛矯正で見た目や手触りをよくすることはできます。

 

 

ただ難易度MAXです。

めちゃくちゃ知識も技術も必要です。

 

普通にやったらまずちぎれます。

 

 

髪質的に、特殊な技法でしか対応できません。

 

 

 

もしお悩みの方がいたら一度ご相談ください。

 

必ずきれいになるとは言い切れません。

状態を見てからの判断となります。

もちろん最善はつくしますが。

 

そういう方がいたら、できるだけ時間を確保して施術させていただきたいので、事前にLINEでご相談くださると助かります。

専用LINE→@ejb8557d

 

 

 

ご予約はこちらから。

直接のご予約はメモに一言添えていただくとスムーズです。

 

 

 

 

投稿を作成しました 171

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る